動画配信サービス

海外ドラマの視聴にオススメできる動画配信サービス 3選!

海外ドラマ 動画配信サービス

動画配信サービスが普及してきたことにより、人気の海外ドラマも今まで以上に気軽に見れるようになりました。

作品数も増え、吹き替え版などが充実してるのも嬉しい所ですね。

ここでは、そんな海外ドラマを楽しむなら、どの動画配信サービスがオススメなのかを紹介していきます。

動画配信サービスのおすすめ3選!

おすすめ1位:Hulu
日本テレビが運営する「Hulu」は、動画配信サービスの中でも知名度が高く、大変人気のサービスです。
その人気の理由は、豊富なコンテンツに対して料金が安いという点。
配信されてるコンテンツは、全て「見放題」となっていて、追加料金は一切ありません。安心して視聴できます。
海外ドラマも充実していて、話題作はもちろん、Huluでしか見れない作品も多数揃えているので、海外ドラマファンも満足度が高いようです。
おすすめ度
全作品数 50,000以上
無料期間 2週間
料金 月額933円(税抜)

詳細ページ

【Hulu 公式サイト】
【Hulu】今すぐ会員登録はこちら

 

おすすめ2位:スターチャンネル
海外ドラマと言ったら「スターチャンネル」を挙げる方が多いのは、30年以上の運営歴と海外の映画やドラマを専門とした動画配信サービスだからです。
追加料金は一切なく、不朽の名作から最新の話題作まで「見放題」で楽しむことができます。
さらに、毎月プレゼント企画を実施していて、最新映画の試写会やグッズなどが手に入るチャンスも!
海外作品のファンなら、ぜひ登録しておきたいサービスとなっています。
おすすめ度
全作品数 調査中
無料期間 初月
料金 月額2,300円(税抜)

詳細ページ公式ページ

 

おすすめ3位:U-NEXT
海外ドラマに限らず、圧倒的なコンテンツ数を誇る「U-NEXT」
これからはDVDを借りに行く必要がなくなるんじゃないかと言うほど充実しています。
「見放題作品」とは別に「レンタル作品」は、ポイントを払わないと(課金制)見れませんが、毎月付与されるポイントで最新作などを十分楽しむことができると思います。

おすすめ度
全作品数 120,000以上
無料期間 31日間
料金 1,990円(税抜)

詳細ページ公式ページ

———————————————————————————————————————————————-
本ページの情報は、H30年6月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
———————————————————————————————————————————————-

3サービスのポイントまとめ

この3つの動画配信サービスは、システムや特徴がすべて異なるので、それぞれの重要なポイントをまとめます。

【Hulu】
・全て見放題作品(追加料金一切なし)
・日本テレビの番組も充実(一部見逃し配信も対応)
・オンデマンドが中心だが一部リアルタイム配信もある

【スターチャンネル】
・全て見放題作品(追加料金一切なし)
・海外の映画とドラマ専門
・リアルタイムとオンデマンド共に充実してるので、好きなスタイルで視聴が可能
・毎月あるプレゼント企画が熱い

【U-NEXT】
・見放題作品とレンタル作品(ポイント払いで視聴)がある
・余ったポイントは提携映画館のチケット割引などに使える
・作品数はトップクラス

選ぶ時に重要なポイント

海外ドラマ好きのあなたが、動画配信サービスを選ぶ際のポイントとしては、「料金」と「コンテンツの充実度」が重要になってきます。

この2つの要素を加味した上で、あなたに合ったサービスを選んでいきましょう。

・全体的にコスパが良い⇒Hulu
・海外作品しか見ない人⇒スターチャンネル
・料金を気にせずコンテンツ数重視⇒U-NEXT

ただし、海外ドラマの中でもジャンルの興味関心が人によって分かれるので、今現在どんな作品が配信されてるのかなど、公式サイトでチェックしてから決めるのがいいかもしれません。

ここで紹介した動画配信サービスは、全て無料期間があるので、お試しで登録してから厳選するのもおすすめの方法です。
※スターチャンネルは無料期間内の退会ができないので、初回料金が必ず発生します。

海外ドラマ-動画配信サービスが人気の理由

年々人気が高まっていく海外ドラマですが、毎年話題作が生まれ飽きずに楽しめるというのも魅力ですよね。

それに伴って動画配信サービスも人気となってきています。

今までレンタルショップでDVDを借りていた方も、動画配信サービスならわざわざ借りに行く手間が省けます。

また、料金についてもDVDレンタルよりもお得になるケースが多いというのが人気の理由となっているようです。

特に海外ドラマは、長編となるものが多く、すべてDVDでレンタルすることを考えたら、動画配信サービスの月額料金の方が圧倒的に安くなるでしょう。

そして、基本的にネットに繋がってるデバイスであれば視聴が可能となるので、スマホで気軽に見れるというのもメリットですね。

最近では通勤や帰宅の電車内で視聴している方もよく見かけます(イヤホン必須)

外出先での待ち時間など、登録しておけば時間を有効活用できるツールに。

いつでもどこでも気になる作品を視聴できるので、あなたの生活も充実していくかもしれません。

※各サービス、最新の配信状況については、それぞれの公式サイトで確認するようにして下さい。

関連記事一覧