大ヒットドラマ「スーパーガール」の主人公カーラの義姉アレックス・ダンバース。
特異生物対策局の捜査官でもある彼女ですが、そのアレックスを演じているのが「カイラー・リー」さんです。
ここでは、カイラー・リーさんの経歴や家族などについて紹介していきます。
アレックス役の女優カイラー・リーの経歴

カイラー・リーさんは、1982年4月10日生まれの現在36歳(2018年時点)
アメリカ合衆国出身の女優です。
ノースカロライナ州シャーロットで生まれですが、育ちはバージニア州で、12歳の時にフロリダ州マイアミに引っ越します。
12歳で雑誌のモデルとしてデビューを果たし、コカ・コーラなどの有名企業などのCMに出演。
1997年には、当時15歳で映画出演し女優デビューを果たします。
また同作で、実兄である「クリストファー・カマイン・リー」さんと恋人役で共演していました。
僅か15歳で、実兄と設定上とはいえ恋人役を演じれるなんて凄いものがありますよね。
2001年には、コメディ映画で主演を飾るなど、女優として着々とキャリアを積み重ねていきます。
その後、いくつかの作品にレギュラー出演をしており、2014年のドラマ「TAXIブルックリン」では主演を務めます。
ちなみに、このTAXIは、リュック・ベッソン監督の映画をテレビ化したものなんですよ。
この時演じられていたのが男勝りな女刑事役でしたが、それに合わせてかカイラー・リーさんの髪型もベリーショートになっていて、より小顔が際立ち、お似合いだったのが印象的です。
現在は、主に女優として活躍されていますが、モデルや歌手としても活動されています。
大人気ドラマ「スーパーガール」では、主人公カーラのお姉さんであるアレックス役を熱演されています。
他の出演作品
映画
1997年「Kickboxing Academy」に出演。
2002年「7th Heaven」に出演。
2012年「ブレーキ」に「モリー・レインズ」役で出演。
テレビドラマ
2003年「ザ・プラクティスボストン弁護士ファイル」に「クレア・ワイアット」役で出演。
2007年~2012年「グレイズ・アナトミー恋の解剖学」のシーズン4から8までに「レクシー・グイレ」役で出演。
また同作では、シーズン3にもゲストとして出演している。
2010年「19番目の妻」に「クイニー・アルトン」役で出演。
2012年「プライベード・プラクティス迷えるオトナたち」に「レクシー・グイレ」役で出演。
同作は、グレイズ・アナトミー恋の解剖学のスピンオフ作品。
2014年「TAXIブルックリン」に「ケイトリン・キャット・サリヴァン」役で出演(主演)
年代までは分かりませんでしたが「7th Heaven」にも出演しています。
モデルや歌手としても活躍している中で、これだけの作品に出演しているのは凄いですね。
お子さんも3人いて、妊娠や子育ても大変だったはずなのに、これだけの実績を積めるなんて、まさにスーパーガールですね。
カイラー・リーの旦那や子供は?
カイラーは、2002年7月20日に「7th Heaven」で共演した俳優の「ネイサン・ウェスト」さんと結婚しています。
まだ20歳ほどの年齢で女優としての仕事もこれからといった時期に結婚するのは芸能界の中でも特殊かもしれません。
そして翌年の2003年12月に、お2人の第一子となる長男「ノア・ワイルド・ウェスト」くんが誕生します。
この時期にもドラマ出演をしていましたが、その後は子育てに専念していたのか、活動を控えていたようです。
更に2006年9月には、お2人の第二子となる長女「テイリン・リー・ウェスト」ちゃんが誕生。
2009年5月には、お2人の第三子となる次女「アニストン・ケイ・ウェスト」ちゃんが誕生しています。

画像は家族写真ですが、見ているだけで幸せな気分になれますね。
若い時に結婚して苦労も多かったのかもしれませんが、子宝に恵まれて女優としても活躍しているので、まるで女性の鏡のような存在です。
交友関係について
以前出演していた「グレイズ・アナトミー恋の解剖学」のシーズン5の撮影終了後に、3人目となるアニちゃんを出産されているカイラー・リーさん。
その際、共演者だった「エリック」さんからは、オーガニックのオムツや、オムツかぶれの時に使える軟膏・ローションなどが贈られ「ションダ」さんからは、高級デパートのギフト詰め合わせを頂いたそうです。
この他にも、たくさんお祝いを頂いたそうですが、これもカイラー・リーさんの人望からなのかもしれませんね!

スーパーガールのオフショットでは、主人公のカーラと仲の良いようすもアップされています。
⇒カーラ役の女優メリッサの経歴や結婚歴について!
スーパーガールでは、アレックス役として頼りになる主人公カーラの姉役を演じているカイラー・リーさん
今後もカッコいい女性役に期待です。