人気急上昇中の海外ドラマ「フリーキッシュ 絶望都市」
このシーズン1第2話「繁殖」のあらすじを紹介します(おさらいをしたい方向け)
ネタバレとなってしまいますので、まだ見てない方は注意してください。
前回のあらすじはこちら
⇒【フリーキッシュ 絶望都市】シーズン1第1話のあらすじと感想!
第2話:繁殖 22分
第2話「繁殖」のあらすじ
・ライルは酷い熱をだしていて、とりあえずシェルターで寝かせている
・ライルから外の状況を聞きたいが、話せる状態じゃないようだ
・すると他にも学校に生徒たちが戻ってきたが、同じように体調を悪くしている
・ミレッティ先生は、一人で看病すると言って生徒たちをシェルターから追い出してしまう
・生徒たちが各々行動していると、ラショーンとゾーイの元に感染者(ゾンビ)が突然襲ってくるが、何とか倒すことに成功する
・おかしいと思ったラショーン達は、武装しているとグローヴァーとメアリーと遭遇し事情を話す
・グローヴァーは、とりあえず先生に話すと言い、シェルターの中に入ると先生が多くの感染者に食べられていた
・グローヴァーとメアリーも襲われそうになるが、間一髪逃げ出し、シェルターを封鎖する
・この件はみんなにも話し、学校の戸締りの強化などで動き出す
・しかし、実はさっきのシェルター内でメアリーは、感染者に噛まれていて、兄のグローヴァーは気付いていない
終了
「フリーキッシュ 絶望都市」を見るならU-NEXTがおすすめ
⇓31日間無料視聴はこちらから登録
シーズン1第2話の感想
第2話になってついに感染者(ゾンビ)が登場しました。
かなり機敏な動きに加え、ラショーンを押し倒すほどのパワーもあります。
ウォーキングデッドも何故かパワーがありますが、動きは遅いですよね。
さらにフリーキッシュの場合は、学校なので武器がなく見ている私たちにもハラハラ感を与えてきます。
そして第2話でもっとも残念なのが、ウォーキングデッドで大活躍していたタイリースが、わずか2話で食べられてしまったこと(ミレッティ先生)
もうちょっと活躍の場が見たかったですが、基本的には若者たちのサバイバルが中心となる作品なので仕方ありません。
今後、回想などでも登場することはないでしょう。
これからは、感染者に対してどう対処していくかと食料をどうしていくのかというのが気になる点かと思います。
さらに最後に噛まれてしまったメアリーがどうなってしまうのかという点にも注目です。