動画配信サービス

【Hulu】の登録前に知っておきたい特徴と機能を詳しく紹介!

Hulu 機能

日本テレビが運営する動画配信サービス「Hulu」

映画だけでなくバラエティ番組やアニメ、海外ドラマも充実してるため、ユーザー数も多い人気の動画配信サービスです。

ここでは、Huluの特徴や機能を紹介します。

Huluの特徴

Hulu
オススメ度
作品数 50,000以上
無料期間 2週間
料金 月額933円

今では日テレオンデマンドとも呼ばれるHuluは、2008年にアメリカでサービスを開始した会社です。

そして、2011年には日本でもサービスが開始されましたが、2014年にHuluの子会社を日本テレビが買収(子会社化)することで、サービスを承継する形となりました。

つまり、現在は日本テレビが運営していることになり、日テレのバラエティ番組やドラマも一部視聴することができます。

サービスの特徴としては、SVOD(サブスプリクション型ビデオオンデマンド)であること。

月額定額見放題なので、月額料金の933円でHulu内のコンテンツは全て見放題となり、追加課金は一切ありません。

充実コンテンツ

日テレが運営しているという事で、日テレのドラマやバラエティがオンデマンドで視聴できるというのが多くの利用者から評価の高い所です。

最新のドラマや人気番組である「有吉反省会」など、見逃した場合にも好きな時間に視聴することができます。

コンテンツ数が50000を超えるので、もちろん洋画や邦画も充実してます。

そして、他の動画配信サービスと比べると海外ドラマが充実しているのも魅力となっています。

海外で人気となった注目のドラマが随時配信されるようになるので、次々と色んな作品を楽しむことができます。

さらに、オンデマンド以外にも「FOXチャンネル」「ナショナルジオグラフィックチャンネル」「BCCワールドニュース」「ジャイアンツLIVEストリーミング」など、リアルタイムで楽しめるコンテンツが用意されています。

便利な機能

動画は、いかに快適に見れるかというのも重要なポイントになってきます。

そこで、意外と知られていないちょっと便利な2つの機能を紹介します。

1アカウントで6プロフィール作成

Huluでは、1つのアカウントで6つのプロフィールを作成することができます。

プロフィールごとに「お気に入り」や「視聴履歴」を管理することができるので、家族の中で好きなジャンルが異なっていても便利になります。

もちろん、料金は1アカウント分の月額933円だけです。

ただし、1アカウントで同時視聴することは規約違反となりますので、注意してください。

例えば、同じ時間に別々のスマホで異なる映画を見るなどです。

実際には、2つまでなら視聴することができてしまいますが、Huluは禁止としていますので、避けましょう。

最悪アカウント停止などの措置がされる可能性があります。

※アカウントやパスワードは登録者がしっかりと管理してください。

シームレス再生

デバイス間でシームレス再生ができる機能も何かと便利になります。

視聴の途中でデバイスを変えても、ストップしたとこから再生することができる機能です。

例えば、パソコンで映画を見ていたのに家族がパソコンを使いたいと言ってきたため、スマホでの視聴に切り替えた時など、途中で視聴端末が変わっても途中で止めたとこから再生できます。

その他にも、帰りの電車で視聴していて、帰宅してからテレビ画面での視聴に切り替えるという場合も考えられますね。

⇓【Hulu】公式サイトはこちらをチェック⇓


視聴端末

動画配信サービスは、あらゆる環境で視聴できるというのも評価されているポイントです。

基本的に映像出力とネットに繋がる機器であれば、ほとんど利用可能になります。

・パソコン

OS:Microsoft Windows7 SP1以降、macOS X10.10以降

ブラウザ:GoogleChrome、Internet Explorer、Safari、Firefox(Windowsのみ)、Edge

・テレビ(インターネットに接続できるもの)

Sonyテレビ
パナソニックテレビ
SHARPテレビ

対応モデルはこちらでチェック

・スマートフォン、タブレット

Androidスマホ及びタブレット
iPhone、iPad、iPodtouch
AmazonFIREタブレット
※ネット接続必須

・ブルーレイプレーヤー

・メディアプレーヤー

・ゲーム機

プレイステーション3
プレイステーション4
Wii U
※playstation Vitaはサービス終了

支払方法

Huluでは、支払い方法も豊富ですので、ご自身の都合に合わせれるのが便利になります。

クレジット払い
ドコモケータイ払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
paypal
iTunesStore
Huluチケット

これにより、クレジットカードを持っていない方や未成年でも利用が可能になります。

ただし、未成年の方は親御さんの許可を得てから登録するようにしてください。

Huluのデメリット

このように非常に便利で会員数も150万を超えるHuluですが、敢えて欠点を言うとすれば、ダウンロード再生ができない事です。

つまり、基本的にはネットに接続している状態じゃないと見れませんし、通信料がかかってしまいます。

ご自宅で無制限の通信環境が整っているか、外出先でもWi-Fi環境がないとスマホなどの通信制限がかかる可能性がありますので注意が必要です。

通勤通学など電車内でイヤホンを付けてスマホで視聴している人をよく見かけますが、そういった方も通信量には気を付けなければいけませんね。

Huluについてまとめ

これまでテレビっ子だった私も、最近ではテレビ(地上デジタル放送)が面白くないと感じることも多くなり、ゴールデンタイムでも見たいものが無ければすぐにHuluをチェックしてしまいます。

コンテンツ数が50000を超えてるので、ちょっと探せば見たいものが見つかり凄く便利です。

とりあえずテレビを付けてるという状態だったのが、今では興味のある物だけを視聴することができ、充実感を感じます。

これからは、地上デジタル放送だけでなくHuluといった動画配信サービスの利用がますます増えていくことが予想されます。

それに伴って、海外ドラマや映画、アニメなどのコンテンツもどんどん充実していくと思われますので、選択肢の幅も広がっていくでしょう。

見たい時に見たいものを見るというスタイルが、これから主流になっていくのかもしれません。

⇓【Hulu】公式サイトはこちらをチェック⇓


関連記事一覧