ウォーキングデッド

海外ドラマ「ウォーキングデッド」の基本設定と作品概要!

ウォーキングデッド 概要

2010年からアメリカで放送されてる海外ドラマ「ウォーキングデッド

アメリカのみならず、全世界で人気となっているゾンビサバイバルです。

ドラマなのにゾンビメイクやアクションのクオリティーが高く、ゾンビ映画ファンも納得できる長編ドラマとなっています。

ここでは、これからウォーキングデッドを見ようかと考えている方のために作品の基本設定や概要を紹介します。

ただし、何も情報を入れずに真っ新な状態で見たい方は読まないでください。

ウォーキングデッドの作品概要

ウォーキングデッド

作品概要と言ってもゾンビ映画を見たことがある方であれば、だいたいの内容は想像がつくかと思います。

突然街中の人がゾンビ(作中ではウォーカーと呼んでいる)と化し、人間を捕食。

そんなウォーカーから生き延びるために、時には戦い、時には逃げて仲間たちと要塞(コミュニティー)を作り生活をしていく様子を描いています。

また、敵対するのはウォーカーだけでなく、他のコミュニティーの人間たちとも物資の奪い合いの戦いが行われていきます。

壊滅した街により資源は限られ、無秩序な世界で生きていくための正にサバイバルアクションですね。

もちろん、人との関わり合いが多いので、恋愛や友情といったヒューマンドラマ的な要素も楽しめます。

まだ1話も見たことが無いという方は、Huluならシーズン1の第1話が登録なしの無料で視聴可能です。

全部で100話以上ある作品なので、まずは1話を見てから面白そうか判断してみると良いと思います。

無料視聴が気になる方は、こちらの記事をチェックしてください。
Huluの登録前に配信リストをチェックする方法!無料視聴もある

1話の放送時間

ウォーキングデッドは、アメリカの放送しているテレビ番組ですので、基本的には日本のドラマと同じように約1時間番組となっています。
(民放で見るとCMを挟んで56分の枠組み)

なので、DVDやHuluなどで視聴すると1話あたり40~45分になります。

ただし、たまに1時間を超える構成になっている時もあります。

日本のドラマも初回や最終回などが通常よりも長い構成の時がありますよね。

おそらく特別編としてだと思いますが、このために必ずしも1話あたりの時間がきちんと決まっていません。

ウォーキングデッドのシリーズ数と全話

すでにかなりの長編作品となっているので、これから見る方は、計画的に見ていかないといけませんね。

どっぷりとハマって寝不足という事がないように注意してください。

シーズン1 全6話

第1話 目覚めの朝 47分
第2話 生き残るための方法 44分
第3話 命を懸ける価値 45分
第4話 弱肉強食 45分
第5話 救いを求めて 45分
第6話 残された希望 45分

【ウォーキングデッド】シーズン1のあらすじ(ネタバレ注意)

シーズン2 全13話

第1話 長い旅路の始まり 1時間2分
第2話 命の代償 42分
第3話 最後の銃弾 41分
第4話 白いバラ 41分
第5話 無限の生命力 42分
第6話 明かされる秘密 43分
第7話 死の定義 41分
第8話 希望という幻想 43分
第9話 繰り返されるウソ 43分
第10話 決闘 42分
第11話 生かすか殺すか 43分
第12話 深い森の中で 43分
第13話 壊れゆく人格 43分

シーズン3 全16話

第1話 厳しい冬を超えて 43分
第2話 縄張り争い 43分
第3話 暗黒の楽園 43分
第4話 命の決断 43分
第5話 愛が狂った時 43分
第6話 届かぬ想い 43分
第7話 隣り合わせの恐怖 43分
第8話 悲しい再開 43分
第9話 死闘の果て 43分
第10話 宣戦布告 43分
第11話 表と裏の狭間で 43分
第12話 守るべき思い出 43分
第13話 休戦協定 43分
第14話 逃げられない呪縛 43分
第15話 この世の定め 43分
第16話 奇襲攻撃 43分

シーズン4 全16話

第1話 嵐の前の静けさ 43分
第2話 新たな脅威 43分
第3話 集団感染 43分
第4話 傷だらけの絆 43分
第5話 遠のく希望 43分
第6話 葬られた過去 43分
第7話 蘇る過去 43分
第8話 最後の決戦 43分
第9話 そして、独りに 42分
第10話 生存者たち 43分
第11話 危険なよそ者 42分
第12話 本音の杯 43分
第13話 孤独と温もり 43分
第14話 正気な狂気 43分
第15話 トンネルの彼方へ 43分
第16話 終着駅 43分

シーズン5 全16話

第1話 食うか食われるか 43分
第2話 暗闇からの視線 43分
第3話 神の裁き 43分
第4話 朽ち果てた街で 43分
第5話 愚直な全身 42分
第6話 ふたり 42分
第7話 救出作戦 43分
第8話 人質交換 43分
第9話 弔いの帰郷 43分
第10話 乱れる心 43分
第11話 不審な男 43分
第12話 居住審査 43分
第13話 偽りの笑顔 42分
第14話 見捨てない 43分
第15話 探り合い 43分
第16話 古き友よ 1時間4分

シーズン6 全16話

第1話 導かれし屍たち 1時間4分
第2話 不意打ち 43分
第3話 逃げ場のない道 43分
第4話 師の教え 1時間4分
第5話 波打つ不安 43分
第6話 迷いの森 43分
第7話 生かされる命 43分
第8話 雪崩 44分
第9話 決死の一夜 43分
第10話 ジーザスと名乗る男 42分
第11話 未知なる世界 42分
第12話 殺めるべき者 43分
第13話 張り詰めた糸 43分
第14話 強く在るために 43分
第15話 巡る因果 42分
第16話 悪魔の口笛 1時間4分

シーズン7 全16話

第1話 惨き鉄槌 45分
第2話 王国 46分
第3話 囚われて 42分
第4話 独裁者の洗礼 59分
第5話 消せない憎しみ 44分
第6話 浜辺の村 49分
第7話 規律と罰則 1時間2分
第8話 生きる意義 1時間0分
第9話 戦いの礎 51分
第10話 瓦礫の牙城 46分
第11話 自我を失い 48分
第12話 覚悟 42分
第13話 決壊した良心 47分
第14話 密かな断行 46分
第15話 余地なき選択 43分
第16話 意志を継ぐ者たち 1時間0分

シーズン8 現在10話まで

第1話 全面戦争 47分
第2話 予期せぬ再開 41分
第3話 歪んだ正義 41分
第4話 王への忠誠 41分
第5話 懺悔 51分
第6話 分かれ道 45分
第7話 心の葛藤 44分
第8話 暗夜の口笛 1時間2分
第9話 夢 56分
第10話 託された手紙 44分
第11話 捨て身 45分
第12話 生残る鍵 46分
第13話 空虚な朝 43分
第14話 波だのわけ 51分
第15話 偽りの顔 51分
第16話 戦いの果て 48分

全部で115話あるので、視聴は計画的に!

ウォーカー(ゾンビ)の基本情報

ウォーキングデッド ウォーカー

冒頭でウォーキングデッドのことをゾンビサバイバルと表現しましたが、作中では「ゾンビ」という言葉は一切出てきません。

いわゆるゾンビは、この作品の中では「ウォーカー」と呼ばれています。
※主人公の仲間たち以外の人で「バイター」と呼ばれる事もある。

ウォーカーの特徴
・体は腐敗していて動きは遅い
・夜の方が活発という設定があったが、昼でも普通に襲ってくる
・ウイルス?は脳に寄生しているので、脳を損傷させない限り死なない

感染経路
・噛まれるか引搔かれると感染
・感染までの時間には個人差がある(数時間から数日)
・ウォーカーになってしまう条件はもう1つあるがネタバレになってしまうので記載は控えます

ウォーカーは、動物も捕食しますが、人間以外のウォーカーは現在のところ出てきていません。

動きが遅いのでタイマンなら女性でもナイフ1本で倒すことが可能です。
ただし、集団に出くわすとフル装備でもやられてしまいます。

ウォーキングデッドを見る時の3つの注意点

walkingdead 注意点

ウォーキングデッドは、ドラマとは思えないほどお金が掛かっていて、クオリティーが高いです。

しかし、それに伴って以下の注意点がありますので、視聴される際にはチェックしておきましょう。

1、食事中の視聴は控える
かなりリアルに演出されていて、グロテスクなシーンも多いので、食欲がなくなる可能性があります。

2、過激なシーンがある
作中では、人間同士の争いも多く、過激な戦闘シーンが含まれているので、暴力行為を見るのが苦手な方はオススメできません。
また、たまーにHなシーンもあるので、家族で見る時は気まずくなる可能性があります。

3、見過ぎて寝不足
すでに100話以上ある長作ですので、これから見る方は計画的に見ていく必要がありますが、毎回次が気になる終わり方をするので、「もう少しだけ」と思いながら止まらなくなる方が多いようです(私もそうでした)

見過ぎて寝不足にならないように計画的に視聴するようにしましょう。

関連記事一覧