ウォーキングデッド

リックが死ぬ!?ウォーキングデッドのシーズン9で降板が確定!

リック 降板

ウォーキングデッドの主人公であるリック役であるアンドリュー・リンカーン氏がシーズン9で降板するという噂が広まっています。

つまりそれは、リックが死ぬことを意味しますが、本当にそんなことがあり得るのでしょうか。

アンドリューが降板するという情報

以前から噂にはなっていましたが、海外の映画やドラマに関するウェブサイト「Collider」が報道したことで、アンドリューが降板することは、ほぼ確定となりました。

テレビ局のAMCが正式に発表したわけではありませんが、現地取材による情報とのことなので、かなり有力だと言えそうです。

しかも、アンドリューの出演はシーズン9の第6話までとされ、後篇では一切出てこないようです。

ウォーキングデッドにおいて、降板はキャラクターの死を意味しますが、まさか主人公が死ぬというトリッキーな内容に多くのファンも動揺している事でしょう。

一体どんな死に方をするのかが注目されるところです。

カールの時のように、今後番組からも何らかの発表があるかもしれません。

【ウォーキングデッド】リック役を演じる俳優の経歴や共演者EP!

考えられる降板理由

主人公が降板するなんて、余程の理由がないと有り得ないのではないかと考えるのが普通ですよね。

しかし、ウォーキングデッドではこれまでにも多くの重要人物や人気キャラも死ぬことによって降板しているので、リックも例外じゃないんだなと、すんなり受け入れる方もいるかもしれません。

いずれにしても気になるのは、降板理由

まだはっきりとした情報はありませんが、ウォーキングデッドシリーズのこれまでの経緯などから可能性のある理由を考えてみました。

遠征による疲労

リック役を演じる俳優アンドリュー・リンカーンは、イギリス出身で、現在もイギリスに住まわれています。

そのため、ウォーキングデッドの撮影時期になると家族を残して単身渡米しています。

しかもその生活は、シリーズ数で考えると8年以上続けていることになります。

最近では、そんな生活も慣れていそうな気がしますが、子供が小さかった時なんかは、成長を身近で見ていく事ができずに辛かったのではないでしょうか。

以前カール役のチャンドラー・リッグスが父親であるリックが死ぬ可能性について問われた質問で

「有り得ると思う」「何年も撮影のために何か月もアメリカに来ていて疲れがたまっていると思う」

と、アンドリューのことを心配する発言をしていました。

2人は本当の親子のように仲が良く信頼し合ってきたので、チャンドラーにはアンドリューの気持ちが誰よりも分かるのかもしれません。

【ウォーキングデッド】カールが死んだと思ったシーン3選!

番組の都合による降板

可能性は低いですが、番組の都合で降板するのではないかとも噂されています。

番組の都合と言うのは、要するに視聴率や人気のことですね。

空前絶後の人気を誇ってきたウォーキングデッドも最近では、視聴率が低迷しており、かつてのような人気もなくなってきています。

このことは、ファンの間でも心配されており、シーズン8で終わるのではないかと言われていたほどです。

嬉しいことにシーズン9の放送が決定されましたが、視聴率の問題は残されたまま

そこで、これまでの流れを一変するためにリックが死ぬという内容にしたのかもしれません。

視聴率低迷はリックが悪いわけではありませんが、かなり衝撃的な内容になる事は間違いありませんし、どんな死に方をするのかなど、気になる方は多いと思います。

【ウォーキングデッド】シーズン8で回収されていない5つの伏線!

アンドリューの降板についてまとめ

シーズン9の放送まで時間がありますが、すでのこのような情報に困惑と衝撃を受けている多くのファン

原作マンガを読んでいる人たちでさえ、シーズン9の展開予想が難しいのではないでしょうか。

その分シーズン9が待ち遠しいですよね。

日本でも2018年の秋ごろに放送が予定されていますので、これまで以上にリックに注目して見ていきたいと思います。

関連記事一覧